経営理念

お客様を大切に、地球を友に、個性を尊重し、総合力を発揮して、社員一人ひとりが自信と活気に満ち、常に挑戦していることを誇りとしたい。

経営方針

私たちは、知恵と熱意で21世紀にふさわしい高度な加工技術に挑戦し、高い精度と信頼性が要求される未来の商品づくりを通して、社会に貢献したい。

会社概要

社名 徳島電子株式会社
所在地 〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島499番地2
TEL 0883-36-1890
FAX 0883-36-1890
役員 代表取締役 三宅 孝典
常務取締役 三宅 啓介
設立 昭和62年11月
資本金 9,500千円
営業種目 電子部品(水晶ウエハ加工)・労働者派遣事業・化粧品卸業
主取引銀行 阿波銀行
事業内容 ウエハ研磨加工
ブランク外観検査
フロアー請負
労働者派遣事業(マージン率44.2%)

沿革

昭和44年 徳島県阿波市阿波町に東和産業(株)徳島電子工場として発足。
カーステレオ・カセットテープレコーダーの生産開始。
昭和56年 ビデオメカニズム組立工程を新設、生産開始。
昭和62年 東和産業(株)から独立、徳島電子有限会社として経営基盤の確立を図る。
平成3年 役員の改正を行い、三宅孝典が代表取締役として就任する。
平成11年 ビデオメカニズムにPCB等を組み込みビデオの半完成まで組立。
デジタルカメラPCB組み立てラインの新設。
平成12年 CCTV(監視カメラ)PCB完成組み立てラインの新設。
平成17年 携帯電話の修理・再生工程を新設。
平成19年 特定労働者派遣事業の許可を得る。
平成24年 三宅販売所(化粧品卸業)と合併。
平成25年 会社法人名を徳島電子株式会社として経営基盤の確立を図る。

品質理念

徳島電子は、全社員が生き活きと業務を遂行し、知恵と熱意で持てる能力を充分に発揮していく中からお客様に満足され、喜ばれる製品が作り出されるとの信念に基づき、社会への貢献を目指しています。

品質方針

品質理念を実現するため、品質システムを確立し継続的に改善します。
また、関連する法規制を順守し、お客様のニーズに呼応した高品質な商品とサービスを提供します。

環境理念

徳島電子は、地球規模の保全が全人類の最重要課題の一つであることを認識し、環境保全に積極的に取り組み、環境と調和の取れた活力ある企業活動を通して豊かな社会と、環境好転の実現に貢献します。

環境方針

取引先の環境方針に同意すると共に、徳島電子で生産活動に伴うエネルギー原材料の消費、廃棄物の排出によって環境に負荷を与えている。ここに、全社一丸となって環境理念に基づき環境負荷の継続的低減を推進する。

Contactお問い合わせ

営業時間 8:30~17:30 / 定休日 日曜日 0883-36-1890
Pagetop